雨とリンドウ


昼から素焼きの植木鉢を買いに散歩をする。

今日はいつものホームセンターではないところなので、久しぶりに歩く散歩道だった。


5号ポットでひとつ130円なり。

それを四つ購入し、後ろにある花苗を見て歩いていると、そこにリンドウがあった。

先日、白山を歩いているときも、尾根の日当たりの良い場所に咲いていたなと思い出す。


値段を見ると百円ではないか。

一瞬迷ったが、青いリンドウと赤いリンドウをそれぞれ一つづつ購入した。



雨の降る帰り道、ふと自分とはこの身体に宿るなにかであって、同時にそれが

周囲に拡散、浸透しているものだという感覚になった。

それで別にどうというわけではなく、これもまた暇つぶしに似たゲームである。


堀端に通りかかると、なにやら歌を歌ったり踊ったり、大勢の人がこの雨の中騒がしい。

今日は「ゆるキャラまつり」というイベントが開催されていたようだ。

ただ、この天気なので、例年と比べると人の数は少なそうではあった。


しまねっこがプリントされた大きなカバンを持った二人連れの後に続いて信号を渡った。

0コメント

  • 1000 / 1000